コロナによるイベント自粛明け最初のバードウォッチングでした。すっかり秋も深まり冬鳥たちの渡りの
季節となりましたが、今年は鳥たちの動きも遅れ気味なのか、確認出来た種数は18種類に留まりました。
鳥はあまり見どころがなかったのですが、ちょうどアサギマダラの飛来の時期と重なり優雅で美しい舞に
参加者の方も目が釘付けとなっていました。
〈姿や声確認出来た野鳥の種類〉
ウグイス(声)、エナガ、ガビチョウ(声)、カワラヒワ、コゲラ、シジュウカラ、ジョウビタキ(声)、セグロセキレイ、ツミ、トビ、ノスリ、ハイタカ、ハクセキレイ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ、ヤマガラ、リュウキュウサンショウウクイ

ハクセキレイ(画像提供:馬場三男氏)

ジョウビタキ(画像提供:馬場三男氏)

メジロ(画像提供:馬場三男氏)

ヤマガラ(画像提供:馬場三男氏)

アサギマダラ(画像提供:馬場三男氏)