ディサービスでのご利用案内 |
1.園内全般についてのご案内
車椅子介護などの理由で車両を「森の家」に横付けされる場合は、次の手順でお願いします。
①まず駐車場ゲートで駐車料金を投入する。 次に駐車場ゲートのインターホンを押す。
係員が応答したら車両を「森の家」に横付けしたい旨を告げる。
<駐車場ゲート> ※料金前払いです。(普通車 1 日 300 円、中・大型車 1 日 1,000 円)
②駐車場に入ったら、駐車場の真ん中辺りを通り抜け左手奥にある通用門に進みます。
通用門を抜け、すぐ左方向にUターン気味にハンドルを切り「森の家」休憩室の出入口に横付けしてください。
(通用門は施錠していませんので開けられます。乗り降りなどが一通り済んだら通用門を閉めてください。)
③お手数ですが車両は、駐車場に戻り駐車してください。
2.会議室ご利用時や園内で活動する際の留意点
①貸出し用車椅子(無料)が 10 台あります。
②多目的トイレは、「森の家」トイレに 1 箇所(温水洗浄便座)、各屋外トイレにも 1 箇所設置しています。
このほか「森の家」女性トイレには温水洗浄便座を 3 基設置。
「森の家」男性トイレには温水洗浄便座を 1 基設置。
③休憩室は来園者が自由にお使いいただけます。約 20 人分のイス・テーブルがございます。
④喫煙は「森の家」正面入口横の喫煙ルーム、「森のゲート」の 2 箇所です。
その他の場所での喫煙は禁止(携帯灰皿利用も不可)されています。
⑤山田緑地では食べ物や日用品は販売していません。
お弁当などの持ち込みは自由です。 飲み物の自販機は設置しています。
⑥ゴミ箱はありませんので、出たゴミはお持ち帰りください。
⑦ペットは園内に入れません。
※その他にも園内で制限されている行為や事柄があります。
⑧有料会議室が 4 部屋あります。(使用料のほか冷暖房使用料が必要です)
⑨ご使用された場所が泥などで汚れた場合は、できる範囲で清掃いただくようご協力をお願い します。
※ご利用にあたってお問い合わせは管理事務所まで
山田緑地管理事務所
TEL:093-582-4870
FAX:093-582-4970