バードウォッチングの結果 · 2021/02/14
雨降り前のポカポカ陽気に恵まれ、野鳥観察には快適な気候でした。しかし確認できた鳥の種類はやや少なめでした。野草広場の草木が少なくなり野鳥が居付き難くなっているのかもしれません。環境の変化に敏感な鳥たちが過ごしやすくする自然公園の管理の仕方はなかなか難しいですね。 〈今回、姿や鳴き声を確認できた野鳥たち〉...
バードウォッチングの結果 · 2020/12/14
〈姿を見たり声を聴いた鳥〉 アオサギ、アオジ(声のみ)、イカル、ウグイス、エナガ、カイツブリ、カシラダカ、コゲラ、コジュケイ(声のみ)、シジュウカラ、シメ(声のみ)、ジョウビタキ、シロハラ、トビ、ハクセキレイ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ベニマシコ(声のみ)、マヒワ、ミヤマホオジロ、メジロ、...
バードウォッチングの結果 · 2020/11/08
11月8日(日)にバードウオッチングを実施しました。朝晩の冷え込みが増して山田の森の木々の葉も紅葉が進んできました。今回のバードウオッチングではこの時期らしく縄張り争いに夢中のジョウビタキやモズをはじめベニマシコの姿も観察されました。 〈姿や鳴き声が確認された野鳥〉...
バードウォッチングの結果 · 2020/10/11
前日にトンボの池でオシドリの飛来が確認されましたが、本日は残念ながら確認できませんでした。今回は17種類の野鳥が記録されました。 姿と声が確認された鳥類 アオゲラ(声のみ)、アオサギ、アトリ、エナガ、カルガモ、キジバト(声のみ)、...
バードウォッチングの結果 · 2020/09/13
9月13日(日)、バードウオッチングを実施しました。今回はまほろば自然学校のガンちゃん先生としっしー先生そしてYNGのみなさんに講師を担当していただきました。野鳥の他にもスズムシクサ、メドハギ、イヌコウジュ、ヤブタバコなどの植物や山田緑地では非常に稀なヌマガエルも観察できました。 バードウォッチングの結果 【 姿を見たり声を聴いた鳥 】...
バードウォッチングの結果 · 2020/08/09
2020.8.9 バードウォッチングの結果 8月9日(日)、バードウオッチングを実施しました。今回はYNGのみなさんに講師を担当していただき野鳥の他にも植物や昆虫なども多く観察できました。 2020年8月9日 バードウォッチングの結果 【 姿を見たり声を聴いた鳥 】...
バードウォッチングの結果 · 2020/07/12
今年度になって初の!バードウォッチング開催です!ようやく実施できましたが、生憎の雨模様(かなりまとまった雨量)と森のゲートの奥に行けなかった事もあり、あまり鳥の姿は見えませんでした(残念)。 2020年7月12日 バードウォッチングの結果 【 姿を見たり声を聴いた鳥 】 ...
バードウォッチングの結果 · 2020/04/24
ハチジョウツグミ 撮影場所:山田緑地 R2.1.30 撮影 (馬場 三男様 提供) 2020年2月9日 バードウォッチングの結果 【 姿を見たり声を聴いた鳥 】 ・アオジ ・ウソ ・エナガ ・カワラヒワ ・キジバト ・キセキレイ ・コゲラ ・シジュウカラ ・シメ ・ジョウビタキ ・シロハラ ・セグロセキレイ...